代表ブログ
2022.02.15
「ゆうちゃんを救う会」目標金額達成
日頃よりVC長野トライデンツへの熱いご声援、誠にありがとうございます。
VC長野代表の笹川です。
昨日、佐久市企画部様から「ゆうちゃんを救う会」により展開された募金活動ですが、2月9日に目標金額を達成することができました。というお知らせをいただきました。
また市長様からの御礼文書も頂戴いたしました。
私たちVC長野トライデンツも12/26に開催したこども食堂にて、選手とオンラインサロンメンバーで募金活動に協力させていただきました。


長野県佐久市に在住の小学4年生の「ゆうちゃん」は、50万人に1人という難病「拘束型心筋症」と診断されました。
ゆうちゃんが元気になる為には、心臓移植が必要となるとのことでした。
私たちVC長野トライデンツも微力ではありますが、協力させていただき目標金額を達成できたことを嬉しく思いますし、募金活動に協力してくださった皆様、そして募金してくださった皆様、本当にありがとうございました。
地域の想いが形になったことで1人の子どもに希望を与えることができました。
ここからまだまだ大変なことがあると思いますが、VC長野トライデンツもゆうちゃんを応援していきます。
がんばれ!ゆうちゃん!
VC長野代表の笹川です。
昨日、佐久市企画部様から「ゆうちゃんを救う会」により展開された募金活動ですが、2月9日に目標金額を達成することができました。というお知らせをいただきました。
また市長様からの御礼文書も頂戴いたしました。
私たちVC長野トライデンツも12/26に開催したこども食堂にて、選手とオンラインサロンメンバーで募金活動に協力させていただきました。


長野県佐久市に在住の小学4年生の「ゆうちゃん」は、50万人に1人という難病「拘束型心筋症」と診断されました。
ゆうちゃんが元気になる為には、心臓移植が必要となるとのことでした。
私たちVC長野トライデンツも微力ではありますが、協力させていただき目標金額を達成できたことを嬉しく思いますし、募金活動に協力してくださった皆様、そして募金してくださった皆様、本当にありがとうございました。
地域の想いが形になったことで1人の子どもに希望を与えることができました。
ここからまだまだ大変なことがあると思いますが、VC長野トライデンツもゆうちゃんを応援していきます。
がんばれ!ゆうちゃん!
- この記事が気に入ったら
いいね!お待ちしております
この記事のあとによく読まれている記事
New Post
Ranking