代表ブログ
2021.11.08
共同プロジェクト「こども食堂」
日頃よりVC長野トライデンツへの熱いご声援、誠にありがとうございます。
VC長野トライデンツは11/6(土)と11/7(日)に開催した、「こども食堂」に協力させていただき、配布するカレーの中に入れる人参を提供させていただきました。
このプロジェクトは日頃からお世話になっている、
菓匠Shimizu、バーミリオンダイニング、KOUSEI、そして私たちVC長野クリエイトスポーツの4社で「地元を明るく元気に」をテーマに企画したものです。
私は11/7(日)の2日目に参加させていただきました。
(11/6はホームゲームだったため参加できず)
この日は10:30に130食分のカレーの整理券配布をスタート。
(こどもは無料、大人は300円)
早くも列ができておりビックリしました( ゚Д゚)
そしてわずか5分ちょっとで130食分完売!!
(当日、整理券をもらえなかった皆様すみません。)
11:30~受け渡し開始なのでここからみんなで急いで準備!!
今回のカレーは菓匠Shimizuのパティシエ清水社長とラーメン職人にであるバーミリオンダイニングの赤羽社長のコラボカレー!!
そして、その中にVC長野トライデンツ農園で選手、サポーターと育てた人参が入りました(^O^)
めちゃめちゃ美味かった!!
11:30~は整理券を持ったお客様にカレーを配布。
私はお客様にカレーをお渡しする部門を担当しました!
この日は伊那市社会福祉協議会の方々もお手伝いに来てくださり、無事に130食分を配り切ることができました。
コロナ渦でなかなかこのような地域活動ができていなかったので、すごく楽しく有意義な時間を過ごさせて頂きました☆
定期的にこのような活動を行いますので、その際はお越しください!!
VC長野トライデンツは11/6(土)と11/7(日)に開催した、「こども食堂」に協力させていただき、配布するカレーの中に入れる人参を提供させていただきました。
このプロジェクトは日頃からお世話になっている、
菓匠Shimizu、バーミリオンダイニング、KOUSEI、そして私たちVC長野クリエイトスポーツの4社で「地元を明るく元気に」をテーマに企画したものです。
私は11/7(日)の2日目に参加させていただきました。
(11/6はホームゲームだったため参加できず)
この日は10:30に130食分のカレーの整理券配布をスタート。
(こどもは無料、大人は300円)
早くも列ができておりビックリしました( ゚Д゚)

(当日、整理券をもらえなかった皆様すみません。)
11:30~受け渡し開始なのでここからみんなで急いで準備!!

そして、その中にVC長野トライデンツ農園で選手、サポーターと育てた人参が入りました(^O^)

11:30~は整理券を持ったお客様にカレーを配布。
私はお客様にカレーをお渡しする部門を担当しました!


コロナ渦でなかなかこのような地域活動ができていなかったので、すごく楽しく有意義な時間を過ごさせて頂きました☆

- この記事が気に入ったら
いいね!お待ちしております
この記事のあとによく読まれている記事
New Post
Ranking